色育パーティー報告会 & 交流会 開催しました *開催報告*
色育インストラクターの石山直子です♪
6月末、宮城県に色育インストラクターが誕生しました(自分で言っちゃってますが(笑))。
新米インストラクターなので、勉強会の前に気軽にお茶会でも〜ということで、色育パーティ報告会&交流会を開催しました。
7月1日(日)の色育6周年記念パーティに参加しての、その時の様子や、志田代表の講座のことをお伝えしました。
それから、色育に対する考え方も。
色育って、それぞれのやり方でわりと好きなようにできるのですが、だからこそ、どうしたらいいのか迷うところがあるんです。
私も現在進行形で勉強しています。
私の師匠は、志田代表はもちろん、色育パーティーでは司会をされている柏木先生を始め、各県のインストラクターやアドバイザーの皆さまです。
私が学んだことを、教えていただいたことを、私一人で持っているなんてもったいない!
勉強会や交流会などでシェアしたいと思いますので、ご都合のつく方はぜひご参加ください!
11月以降に開催予定です。
学んだことのシェアとして、想像のカタチとマスキングテープを使ったワークをしました。
こうしてくださいああしてくださいとは特に言わず、自由に制作。
この一枚一枚にストーリーがあり、それをシェアしました。
「集中できる」
「癒される」
「最初に思っていたのと違う仕上がりになった」
水のつもりだったのにいつのまにか子宮のイメージになった方、自分のモチーフ羊をニュージーランドの自然に入れた方、そして空飛ぶ何か。
話を聞くのも楽しいんです^_^
親子でもできるし、大人だけでも、子どもだけでももちろんできます。
体験してみたい方は、お問い合わせください。
0コメント